GWも終わっちゃいましたね~。。。 σ^^にはあまり関係ありませんでしたけどね^^;
また、忙しい毎日に逆戻り^^; 連休ボケなんてしてられない!ってな事でカブクワ
(。ゝд・)
= Podischnus agenor =
(アゲノールサイカブト)
2月下旬羽化の爆食ペア、「アゲノール」のSETです。
SET方法は、SHOPさんに、直電で確認済み!ヘラ種と同じSETでいいようなので、
底部マットを、5~7㎝を固詰め!後はふんわりとマットをかぶせて終わり。
爆食種ですので、餌切れ注意ですな!

ただ、同居させていましたが、交尾は確認できていません。 少し心配ですね。。。
♀は速攻でマットに潜って行き、『やる気満々なのか!?』なんて思わせる行動^^; どうかな??
= ムシモン =
オオクワを小さくしてみましたm(_ _"m)イヒヒ っといった感じのクワですね。
先に、♀は羽化していましたが、♂がやっと羽化して来ました。
何とか、累代は出来そう^^v
もちろん!人口蛹室は、「GORA流 超簡単!人工蛹室」 です。 d(-_^)good!!
= 阿古谷 =
うちのオオクワみんなこんな感じ^^v
蛹化「ホヤホヤ」
まだ、湯気が出ていそうな感じでしょ(´ー`)y-~~
また、忙しい毎日に逆戻り^^; 連休ボケなんてしてられない!ってな事でカブクワ

= Podischnus agenor =
(アゲノールサイカブト)
2月下旬羽化の爆食ペア、「アゲノール」のSETです。
SET方法は、SHOPさんに、直電で確認済み!ヘラ種と同じSETでいいようなので、
底部マットを、5~7㎝を固詰め!後はふんわりとマットをかぶせて終わり。
爆食種ですので、餌切れ注意ですな!


ただ、同居させていましたが、交尾は確認できていません。 少し心配ですね。。。
♀は速攻でマットに潜って行き、『やる気満々なのか!?』なんて思わせる行動^^; どうかな??
= ムシモン =
オオクワを小さくしてみましたm(_ _"m)イヒヒ っといった感じのクワですね。
先に、♀は羽化していましたが、♂がやっと羽化して来ました。
何とか、累代は出来そう^^v

もちろん!人口蛹室は、「GORA流 超簡単!人工蛹室」 です。 d(-_^)good!!
= 阿古谷 =
うちのオオクワみんなこんな感じ^^v
蛹化「ホヤホヤ」

スポンサーサイト