今日の富士
№101
今日も、ガッツリ!お仕事してきましたよ~・・・(T-T)
昨日は、レイディの体重測定で凹みモードなっていましたが、
今日はモリシマイのマット交換です。モリシマイも、たいして伸びてなかったらどうしよぅ?
= Dynastes hercules morishimai =
(ヘラクレス モリシマイ) 奈良○血統
【 06/05/21 孵化 】 【 06/02/22 孵化 】
♂
♀
07/01/30 42g 07/01/30 24g
07/02/27 56g 07/02/27 39g
07/03/26 62g 07/03/26 43g
07/05/02 76g+14g 07/05/02 51g+8g
C=(^◇^ ; ホッ! モリシマイは順調に、育ってくれているようですな(´ー`)y-~~
= Mesotopus taradus =
(タランドゥスオオツヤクワガタ)
07/04/18に、暴れていたのでビン交換しましたが、蛹室を作りだしました(T-T)
前回の体重測定で、26g^^; でしたので、サイズは期待できませんが、
無事羽化してくれればいいですね^^ 次世代は気合を入れて大型を目指しましょ
(。ゝд・)
同じ日に、蛹室作り出しました^^
タラ飼育を開始して、初めて産卵に成功し採れたニョロですので思い入れがあります。
♀がいないのは寂しいですが、無事羽化してほしいですね^^v

№101

今日も、ガッツリ!お仕事してきましたよ~・・・(T-T)
昨日は、レイディの体重測定で凹みモードなっていましたが、
今日はモリシマイのマット交換です。モリシマイも、たいして伸びてなかったらどうしよぅ?
= Dynastes hercules morishimai =
(ヘラクレス モリシマイ) 奈良○血統
【 06/05/21 孵化 】 【 06/02/22 孵化 】
♂


07/01/30 42g 07/01/30 24g
07/02/27 56g 07/02/27 39g
07/03/26 62g 07/03/26 43g
07/05/02 76g+14g 07/05/02 51g+8g
C=(^◇^ ; ホッ! モリシマイは順調に、育ってくれているようですな(´ー`)y-~~
= Mesotopus taradus =
(タランドゥスオオツヤクワガタ)
07/04/18に、暴れていたのでビン交換しましたが、蛹室を作りだしました(T-T)
前回の体重測定で、26g^^; でしたので、サイズは期待できませんが、
無事羽化してくれればいいですね^^ 次世代は気合を入れて大型を目指しましょ

同じ日に、蛹室作り出しました^^

タラ飼育を開始して、初めて産卵に成功し採れたニョロですので思い入れがあります。
♀がいないのは寂しいですが、無事羽化してほしいですね^^v
スポンサーサイト