久々の富士山 
№92
ビッダで、もの凄い値段のヘラヘラ♂単が出てました^^;
日夜ビッダに赴き何かいい物がないかと目を光らせてる おバカな σ^^ ですが、
また見つけちゃいました ^^ ィヒヒヒヒ(= '艸') カワイイ カブchanです d(゚-^*) ナイス♪
= Lycomedes velutipes =
(ベルティぺス コフキカブト)
エクアドル ロサザラテ産
♂ 39㎜ 17年3月01日 羽化 F1
♀ 29㎜ 17年2月15日 羽化 F1

スペース問題が深刻なσ^^には最高の飼育種です^^卵から羽化まで800ccでいけるみたい。
卵から約6・8ヶ月で羽化してくる様なので、サイクルも早く楽しめそうな種ですね
(^0^ゞ
この、ベルティペアの購入元のボンさんという方がまた凄い方なのです^^
カブ&クワ最強伝説の管理人さんなのですが、凄い固体ばかり輩出されてるのです。
特にギラファは必見!一癖あるベルティのブリード法や飼育法も丁寧に教えて頂きました。
この場をお借りしまして、お礼をば、『 ボンさん、ありがとうございました 』m(_ _"m)ペコリ
= Dynastes hercules reidi =
(ヘラクレス レイディ)
種親♂ 88㎜ CBF2
♀ 60㎜ CBF2
07/03/22に、26卵を残してくれたレイディ!いい感じに卵が膨らんでました。。。
(今頃は、白三さん宅で爆産してくれてるでしょう!) (プレッシャーを
ィヒヒヒヒ (笑
その、卵が孵化してきたじょ~~^^ 昨日のレギ・グラントといい孵化ラッシュでしょうか?^^;
26個中 3個孵化!
残りの23個もいい感じに膨らんでます^^ 今回は珍しくダメ卵が0ッぽいですね。
レイディの卵はとてもでかい!たぶんヘラヘラより大きいと思いますよ。。。まるでBB弾!
今回は26頭いるので、小分けしてマットの検証をしたいと思います。
うちの環境に1番合っているマットを見極め!固定する為です。。。 とりあえず、
一時コバシャミニにセパを入れ管理しましょう^^
これから、「バンバン」孵化してくるのでしょうな。楽しみ^^ でも ・・・・・・ 怖い (笑

№92

ビッダで、もの凄い値段のヘラヘラ♂単が出てました^^;
日夜ビッダに赴き何かいい物がないかと目を光らせてる おバカな σ^^ ですが、
また見つけちゃいました ^^ ィヒヒヒヒ(= '艸') カワイイ カブchanです d(゚-^*) ナイス♪
= Lycomedes velutipes =
(ベルティぺス コフキカブト)
エクアドル ロサザラテ産
♂ 39㎜ 17年3月01日 羽化 F1
♀ 29㎜ 17年2月15日 羽化 F1


スペース問題が深刻なσ^^には最高の飼育種です^^卵から羽化まで800ccでいけるみたい。
卵から約6・8ヶ月で羽化してくる様なので、サイクルも早く楽しめそうな種ですね

この、ベルティペアの購入元のボンさんという方がまた凄い方なのです^^
カブ&クワ最強伝説の管理人さんなのですが、凄い固体ばかり輩出されてるのです。
特にギラファは必見!一癖あるベルティのブリード法や飼育法も丁寧に教えて頂きました。
この場をお借りしまして、お礼をば、『 ボンさん、ありがとうございました 』m(_ _"m)ペコリ
= Dynastes hercules reidi =
(ヘラクレス レイディ)
種親♂ 88㎜ CBF2
♀ 60㎜ CBF2
07/03/22に、26卵を残してくれたレイディ!いい感じに卵が膨らんでました。。。
(今頃は、白三さん宅で爆産してくれてるでしょう!) (プレッシャーを

その、卵が孵化してきたじょ~~^^ 昨日のレギ・グラントといい孵化ラッシュでしょうか?^^;
26個中 3個孵化!

残りの23個もいい感じに膨らんでます^^ 今回は珍しくダメ卵が0ッぽいですね。
レイディの卵はとてもでかい!たぶんヘラヘラより大きいと思いますよ。。。まるでBB弾!
今回は26頭いるので、小分けしてマットの検証をしたいと思います。
うちの環境に1番合っているマットを見極め!固定する為です。。。 とりあえず、
一時コバシャミニにセパを入れ管理しましょう^^

これから、「バンバン」孵化してくるのでしょうな。楽しみ^^ でも ・・・・・・ 怖い (笑
スポンサーサイト