富士山休養中 

さてと、ネタ薄の時の逃げ道、近況報告ですσ(^_^;)アセアセ...
= Mesotopus regius =
(メソトプス レギウス) A血統
レギウス♂ 76㎜ CBF1 18年11月上旬羽化
レギウス♀ 44㎜ CBF1 18年09月初旬羽化
07/03/21に、かろうじて2個ゲットできた卵ですが、孵化してきました(^-^)//""パチパチ

無精卵ではない事は、前々から確認できていましたので、07/03/29に2セット目組みましたが、
今日にはこの通り
(。ゝд・)モグッタネ 蓋全開で管理します。産卵床無事でありますように^^;
= Dynastes hercules lichyi =
(ヘラクレス リッキー)
♂129mm 06.12上旬 羽化
♀ 68mm 06.12中旬 羽化
07/03/28にペアリングしたリッキーの産卵セットです。
これもいつもと同じですね。
ケース底8㎝位を超固詰め!コバシャ大で、ケース底に卵が確認できたら割り出しです。。。
= Dynastes hercules reidi =
(ヘラクレス レイディ) (白三さんに里子)
♂ 88㎜ CBF2 セントルシア島 06.12.中旬 羽化
♀ 60㎜ CBF2 セントルシア島 06.12.中旬 羽化
07/03/22に割り出しで、26個の卵をゲットしました。その卵の経過報告です。。。
9日しか経過してませんが
中が透き通りまん丸になってきました。孵化まで案外早いかもしれませんね。。
今のところ1個ダメダメ卵ですね。あとは健康そのもの^^ 孵化が待ち遠しいですな^^v


さてと、ネタ薄の時の逃げ道、近況報告ですσ(^_^;)アセアセ...
= Mesotopus regius =
(メソトプス レギウス) A血統
レギウス♂ 76㎜ CBF1 18年11月上旬羽化
レギウス♀ 44㎜ CBF1 18年09月初旬羽化
07/03/21に、かろうじて2個ゲットできた卵ですが、孵化してきました(^-^)//""パチパチ


無精卵ではない事は、前々から確認できていましたので、07/03/29に2セット目組みましたが、
今日にはこの通り

= Dynastes hercules lichyi =
(ヘラクレス リッキー)
♂129mm 06.12上旬 羽化
♀ 68mm 06.12中旬 羽化
07/03/28にペアリングしたリッキーの産卵セットです。
これもいつもと同じですね。

ケース底8㎝位を超固詰め!コバシャ大で、ケース底に卵が確認できたら割り出しです。。。
= Dynastes hercules reidi =
(ヘラクレス レイディ) (白三さんに里子)
♂ 88㎜ CBF2 セントルシア島 06.12.中旬 羽化
♀ 60㎜ CBF2 セントルシア島 06.12.中旬 羽化
07/03/22に割り出しで、26個の卵をゲットしました。その卵の経過報告です。。。
9日しか経過してませんが

中が透き通りまん丸になってきました。孵化まで案外早いかもしれませんね。。
今のところ1個ダメダメ卵ですね。あとは健康そのもの^^ 孵化が待ち遠しいですな^^v
スポンサーサイト