御殿場にて
富士山№67
レギウス A血統
レギウス♂ 65㎜ 18年09月中旬羽化
レギウス♀ 44㎜ 18年09月初旬羽化
いよいよ、待ちに待ったレギウスのペアリング開始です!
タラでしたらこの距離に♂・♀並べれば♂が反応して即交尾!に至る訳ですが
2匹とも微動だにせず!やはりタラとは違うのでしょうか?
20分が経過した頃、じれったくなり、
首チョンパの危険をかえりみず♂を♀の背中に「ちょこん」っと乗せてあげました(゚ロ゚;)エェッ!?
「挟んでくれるなよ~」 「顎の位置が怖い~」
結局今回は失敗!あと、2・3回挑戦してみてダメだったら1週間同居の刑ですね(笑
メンガタ
メンガタクワガタ (Homoderus mellyi)
カメルーン産 ♂55㎜ F3 ♀34㎜ F3
休眠期間が終わったのでしょうか?
♂・♀もマット上に出てきてウロウロしていたので、写真撮りました^^
産卵セットは、GORA39さんのブログで勉強済み!?
楽しみがまたまた増えました(・ω・)bグッ
そんな、GORA39さんが、タラ・ヘラのイラストを送ってくれました。
ちこさんのグラフィック画とは、また違った、迫力が!
【シンプル・イズ・ベスト】最高にかっくいい!
渋い!かっこよすぎますって!
センス・才能・行動力が羨ましいですね。 (GORA39さんありがと
(。ゝд・)
富士山№67

レギウス A血統
レギウス♂ 65㎜ 18年09月中旬羽化
レギウス♀ 44㎜ 18年09月初旬羽化
いよいよ、待ちに待ったレギウスのペアリング開始です!
タラでしたらこの距離に♂・♀並べれば♂が反応して即交尾!に至る訳ですが
2匹とも微動だにせず!やはりタラとは違うのでしょうか?

20分が経過した頃、じれったくなり、
首チョンパの危険をかえりみず♂を♀の背中に「ちょこん」っと乗せてあげました(゚ロ゚;)エェッ!?
「挟んでくれるなよ~」 「顎の位置が怖い~」

結局今回は失敗!あと、2・3回挑戦してみてダメだったら1週間同居の刑ですね(笑
メンガタ
メンガタクワガタ (Homoderus mellyi)
カメルーン産 ♂55㎜ F3 ♀34㎜ F3
休眠期間が終わったのでしょうか?
♂・♀もマット上に出てきてウロウロしていたので、写真撮りました^^
産卵セットは、GORA39さんのブログで勉強済み!?
楽しみがまたまた増えました(・ω・)bグッ

そんな、GORA39さんが、タラ・ヘラのイラストを送ってくれました。

ちこさんのグラフィック画とは、また違った、迫力が!

【シンプル・イズ・ベスト】最高にかっくいい!

渋い!かっこよすぎますって!
センス・才能・行動力が羨ましいですね。 (GORA39さんありがと

スポンサーサイト